2WDバギーの傑作、KYOSHO RB5です!
ちなみに、2WDというのは二輪駆動のことです。
対して4WDというのは4輪駆動ということです(そんなの知ってるぞ!…すいません)
KYOSHO RB5は色んなレースで何度も表彰台に上がっている傑作マシンです。
僕の持っているのがコレ!
うーん、速そう!
なんともレーシーな雰囲気…
いろんな試行錯誤からこのデザインにたどり着いたんでしょうね?
まさに機能美ってやつですね。
でも、その機能美も、ずーと走らせていると飽きてくるのです(すいません)
なにしろサーキット行くと2WDバギーの多くはこのRB5なのですよ。
ちょっと違った雰囲気にしたいなぁと(いつものことですね!)
そこでまず、 下記のボディーをヤフオクでGET。
(写真はネットからの無断転用です!すまぬ!)
このラジコン、1980年代のエンジンバギーです。
スピタル産業という、もう無くなってしまったラジコンメーカーから
「SAFARI 09」という名前で売られていたようです。
このボディーだけが、なぜかヤフオクで出品されておりました。
迷わず落札!!ちなみに落札価格1000円ww
そして、RB5のタイヤを履き替えます。
ビフォー。
アフターが、下。
なんかワイルドになりましたww
そして、落札したぼろぼろのボディーをレストアして
乗っけたのがこれ!
よしきたー!
正面!
後ろ!
もともとのSAFARI 09よりこっちの方がカッコいい気も(自画自賛)
で、どうやってもディーをつけたかといいますと
もともとある構造を利用しております。
まずフロントの中央部にあるこの出っ張り。
もともとボディーポストの役割をするためのものなのですが
ここにフロント部分を固定することにしました。
リアは…
二つ並んだウイングステーに注目しました。
フロントが1点で固定するのでリアはこの2点で固定しようかと。
新しくボディーポストを取り付けてもよかったのですが
例によって、なるべく元のシャシーはイジらないというポリシーがあるのです。
そして、シャシー側を加工。
フロントはアルミでバンパーを取り付けて強度をアップ。
あと蝶つがいをホームセンターで買ってきてボディーを取り付けるための
パーツにしてみました。
この、蝶つがいにしたというのが、ちょっとした工夫なのです。
裏から見ますと…
こんな感じです。
例によって、LEDライトも装着済み。
LEDライトは100円ショップのペンライトみたいなのを買ってきて
ボンドで固定しました。
リアはこんな感じです。
アルミの板を曲げて、ボディーにボルトで固定。
ウイングステーの凸部分にあわせて、アルミに穴を開けました。
実際に固定するとこんな感じです。
フロントは、こんな感じ。
ここで蝶つがいにした意味があるのです!
下記をご覧ください。
フロントは固定したまま、パカッと開く仕組み!
正直、メンテナンスに便利だとか、そんなことは全くありません。
完全に見た目命です。
本来はエンジンがむき出しになる部分は
ロールゲージを取り付けてソレっぽくしました。
ステッカーを貼ったりすると、「間が」持ちますよねww
ステッカー効果絶大です。
では最後にライトを点灯したRB5サファリ仕様をご覧ください!
このボディー、一点もので替えがないので走らせるのがもったいなくて。
盆栽状態になっております(笑)