2012年8月30日木曜日

灼熱の桶川

真夏の桶川は暑いとは知っていたけど…



先週末、行っちゃいました、桶川サーキット!
そして、予想以上の酷暑!

ラジコンどころではなーい!日陰を作らないと死ぬ!
買ってよかった、タープwww


















熱中症になったらシャレになりませんから!

日よけができたら、その次は…腹が減ってはラジコンできません。

てなわけで、まずは腹ごしらえww






ラジコンとバーベキューは最高の組み合わせですね!

桶川ならでは!





肉を食ってビールで流し込む、その瞬間、皆が思っていた…
「今日はもう、ラジコンはいいかな…」


まずは気分を盛り上げよう!
ナベさんのSCトラックがボディーを新調したので記念写真。












でた!ナベカラーです。
それにしても綺麗にマスキングしているなと思ったら
ラインテープを使っているそうです。
マスキングが超ラクになったとの事。
今度はオイラも真似しよ!

それにしても、ステッカーの貼り方といい、
色の塗りわけといい、メチャ几帳面!丁寧な仕事しますね~







ずらりと並んだナベカラーのクルマ!
カッケー!


そして次はマサさんのマシン!
(いつもKさんと呼んでおりますが、今回からマサさんになりました)






HPIショップで念願のクリアボディーを手に入れ、念願のオリジナルカラーに!
いい感じですね~!

そしてマサさんにとって本日の主役!
HPIのMT2!!

















やっぱり桶川といえばエンジン!

が、このエンジン、何年も火を入れていないそうな。
ドキドキの中、エンジンは無事始動したものの、
回転数上がらず、果てはスターターが壊れ、サーキットデビューには至りませんでした…

マサさん、またリベンジしましょう!!


次はヨシさんのマシン! (前回まではSさん)

















なんと!前回のヤタベのクラッシュ時から手付かずだったそうでww
一生懸命修理しておられましたww

今回はあまりの酷暑で動画を撮る間もなく、
汗だくでひたすらコントローラーを握りました。


そして、満身創痍のマイマシン!
もうボロボロwww


















せっかくのフロントライトもこの有様。
オリジナルロールゲージのこのクルマ、
そのうちブログで紹介しようと思っていたのに~
修理すっかなー


最後に、顔出しの記念写真!

















個人情報保護のため、誰が誰かはご想像にお任せしますwww
ラジコン見りゃわかるな…

0 件のコメント:

コメントを投稿